お答えします。少し長いので、
お暇なときにでも。
皆さんもこんな経験ないですか?
締めはラーメンだ!とか、
締めに雑炊だ!とか。
これって、実は、
体の仕組みが大きく関与しています。
アルコールは体内に入ると分解されますが、
その際、糖を使うんです。
沢山アルコールを飲むと、
その量、血液中の糖を使います。
糖を使うと、糖がどんどんなくなります。
人間の”お腹が減ったよー”と言う信号は、
胃袋の中身を見ているのではなく、
血液の糖の量を見ています。
ですので、アルコールを摂取すると
①アルコールを分解する➤②血糖値が下がる➤
③お腹がすく
そこで、少し血糖値を高めてあげることで、
このお腹がすくを 緩和する事が出来ます。
飲んだ後の食べ過ぎや、
アルコールの体質を超えた摂取による
二日酔いなども
軽減してくれるのが、
ほんの一杯のご飯なのです。
そういった延長に
こだわりの
お水だったり、
ご飯だったりが農家のむすめには
御座います。